平日ツーリング
こっちは前回のをまとめた感じ

車少なくて超スムーズ
休憩で道の駅とかに止まるとほとんどお年寄りor外国人旅行客しかいないけど

スタートはいつもの横浜新道 エバーグリーンの看板見ると出発した気分になる
帰路の場合は帰ってきたなーって気分になる

アクアラインの地下トンネル走行中何か熱くない?と思ったらエンジンほっかほかになってた
この通路空冷エンジンだとダレるのではなかろうか・・・
海ほたる到着して休憩して出発
風速は11m フルカウルだから余計に煽られる
必死にニーグリップと前傾姿勢 人生の中で一番スリルがあった時間かもしれないけど死ぬかもしれないと思った (タンクバッグなくてよかった・・・)

その後館山自動車道と富津館山道路を進む ほんとにひたすら真っすぐ・・・ まっすぐ・・・ マッスグマ
終点の富津で一般道に出て少々進んでちょっとした山道に
しばらく進んで道の駅白浜野島崎で一度休憩 ここに車とかバイクとか置いて野島埼灯台いっても良さげ 歩いて10分程度みたいだからね
とはいっても灯台すぐ近くにも無料の駐車場あるけど

灯台についたので飯 アジのたたき定食食べました
甘酢が意外と合うことにびっくり
でも店舗としては伊勢海老、アワビとかその辺押してるので余裕のある人は、どうぞ。

帰りは船で久里浜まで
有料道路走らず一般道をひたすら進む
前回のインストラクションと教習でやったスラロームが大活躍 スラロームが一番苦手だったんだがな

船にバイク運ぶ前にサイドスタンドが削れたアスファルトにずれて入ってしまい焦った
ふんす!と少々力任せに垂直に戻しました
船の中でぐっすりスヤァ
降りる前にリアルゴールド飲んで出発
実は交通費は高速使うより船使ったほうが安いんやで

あとは湘南海岸沿いを進んで帰宅 結構混んでた


レッドブル・エアレース
朝 雨 海は視界悪かったらしい
昼過ぎからコンディションは最高の状態に

トレーニングフライトの室屋選手まで見て帰ってきました
室屋選手がトレーニングフライトのタイム1位になった時が一番興奮した瞬間だった ガチで鳥肌たった
やっぱレシプロ機は最高やな!
日曜とかはパフォーマンスとかあるんかな F4UとかP-51とか飛んでるとこ見てみたい P-47飛ぶんだったらガチで見たい
けど明日はバイク洗うんだ

レガシー
5人!

デッキはいつものマーベリック

1.ニックフィット
1-1相手ダブマリからの十手で締めて勝ち
1-2デプスコンボ決めて勝ち

2.青単
2-1何でもかんでも打ち消されて負け
2-2何でもかんでもry

3.ドーモ、Bye=サン。

結果自動的に2-1

サイドに強打者積む・・・?


その後シルフェイド=サンとフリプ
ショーテル相手だと全知置かれない限り割りと頑張れる
フリプの時はプロキシでカラカス入れときますね

こんな感じ

コメント

綱吉
2015年5月17日21:27

特に行くとか約束してなかったし無問題

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索