これレッドブルとトロロッs・・・

気になってるのがKTMのオイルはモトレックスでテック3のはエルフ?
KTMのオイル=モトレックスってイメージが強すぎてなんか以外。

今年のMotoGPも楽しそう。

arena始めた

2019年2月11日 日常
お手軽に遊べて楽しい。

ブランチウッドの鎧とかEDH以来見てなかったけどトランプルと合わせるとやっぱ気持ちええんじゃ^~。

マリガンしてたら相手が投了したり今まで普通にプレイしてたのに相手が時間切れで負けたりとその変がわけわからん。

パウパーは請願者バベルなるものが流行ってるそうでカードの効果見て色々察した。

ちまちま楽しんでいこう。
富士山一周ツーリング
天気良すぎても気温は山梨側で3度、静岡側で6度。

ウィンタージャケットはSSだと首回りが辛いですね...
カウルに伏せるとジャケットにヘルメットが当たってるのか首が辛いさんなのだ。


国道周り走ってれば雪はなかったので走るなら今のうちになのかな?

MHWのアプデ

2018年12月13日 日常
アイスボーン! 2019年秋!
歴戦王ネギ! 2019年春!
他ゲームコラボ! 年明け辺り!
歴戦王マム!虹枠もあるよ! 12月!


アイスボーン→秋なのは何で?(威迫)
歴戦王ネギ→無印最終アプデだけど夏の間は何もない? 管理人!管理人!
他ゲームコラボ→FFコラボみたいな感じらしい
歴戦王マム→虹枠武器使う相手はいますか?

本当に歴戦王だけでひたすら引き伸ばした感じでしたね・・・



そんなことより早くジンオウガとわんわんしたい
コレ……イイっ!

まだしっかり試せてないけど軽く感想

良いとこ
・シートが滑らない→ジーンズと比べると天と地の差 シュゴイ(^q^)
・ニーグリップもしっかり出来る→これもジーンズと比べると滑らない
・丸洗いできるタイプ→裏返してネットに入れて中性洗剤で洗濯機にGO!
※色がかなり出るので単体で洗うようにと注意がある

悪いところ
・硬い→革製品だし慣らさなきゃ(使命感)
・サイズをルーズにできない→ちょっと腹回りがね・・・とりあえず痩せましょう
・保管が大変→真夏の保管が心配やなぁ

悪いところの保管以外は慣らしが終わればマシにはなると思う
ただ洗濯すると縮んでまた慣らさないといけないっぽい

あぁ^~早く走りに行きたいぜ!

何をやってるの?

2018年11月22日 日常
あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"ァ"
何してんだぁあ!!

motoGP最終戦

2018年11月19日 日常
仕事でLiveで見れませんでした...

実況で見てたけどやっぱオートバイの・・・レースを・・・最高やな!
こりゃ来年も楽しみ。

歴戦王床ジーヴァ

2018年11月17日 日常
地面赤熱し過ぎて心頭滅却ないと辛すぎじゃね?

何回かやってたどり着いた答えはオトモを大盾装備にして囮にしてゲイルホーンで一矢。
やってることは普通のゼノと変わりないけど火属性20以上と心頭滅却の護石の為に耳栓5を捨てたので気をつけること。
ひとまず2乙と15分強で倒せました。

ガイラアサルト賊でも試したけどちょこまかと動くようになったのと地面から出す衝撃波的なのを何度もやってくるので体力とスタミナごっそり持ってかれるのでやめました。

あと相変わらず体力は高い。

リムステッカー

2018年11月10日 日常
リムステッカー
フロント側のRとリアテール辺りの600が赤いので赤いリムステッカーをぺたり。ホイールも黒いし。

リア側はちょっと失敗したけどフロント側はいい感じに仕上がった。
ありがとう、期間限定ポイント。

ACNBのED曲の名前

2018年11月1日 日常
Now, You are a RAVEN
過去作品はMT数体倒すだけでレイヴンになれるのになー
ザッケンナコラー!

というわけでAC 20th記念のサントラ届きました。
音質良すぎて身体は闘争を求める。

通常版は増産するかもってフロムのツイッターが言ってるので変えなかった人はまだチャンスあるかも?(限定版はキャンセル分のみ抽選販売予定)



あとACfAみたいにブレードも強いAC新作待ってます。
いやーヒヤッとしましたね・・・

あとは秘密にでも

オイル交換

2018年10月24日 日常
オイル交換
オイル交換
前回入れてから5ヶ月以上経つので早めに交換した。
走行距離は2200kmぐらいでオイルはタクマイン 匠の10w-50とエステルンR。

10w-50は今年の地獄の夏場も走ったけど熱ダレせずによく走ってくれたと思う。
エステルンRも効いてるのかもしれない。
欠点は値段高いぐらいかと。
ちなみにこのオイルはGSX1400には合う合わないあるらしい?まぁ油冷王だし。

そんで今回入れたのは冬支度で10w-40と普通のエステルン。
基本キャンペーンで添加剤プレゼントの時しか買わないから大体添加剤はセットで入れてる。
オイルレベルの窓覗いてまだ少し透明感あったからビックリした。このオイルは凄いですよ。(139感)

最初に2.2リットル(エステルン100ml込み)投入してオイルレーベル半分ぐらい。
エンジン3分アイドリング、3分待ってオイルレベル確認しても全然戻ってこないので半分より少し下まで追加投入して画像の通り。
相変わらず規定量でぴったしになったことないな。

というわけで冬支度終わり!

私は帰って来た!

2018年10月22日 日常
鶴ヶ島JCT〜八王子JCTの間ってPA少な過ぎじゃないですかね...

無事帰って来たけど新潟というか降雪地帯特有の道路中央の散水でバイク泥まみれっす。試運転でもう御構い無しでミズビタシティよ。

海鮮丼も15時で終わりで何しに行ったかというとほぼ温泉ツーリングでした。

ほな...
一昨年は茂木でロレンソとロッシ

去年は最終戦でドヴィ

今年は茂木でドヴィ

プレッシャー半端ないんだろうけどなんかジンクスがあるような感じある。
とにかくマルケスおめ!

スズキはポイント結構取ったから来年度から優遇措置ないしイアンノーネ放出しちゃったからどうなることやら。

ヤマハは本当どうしちゃったんだろう...

さあ帰るぞ

ぬわん疲れたもん

2018年10月21日 日常
ぬわん疲れたもん
魚沼スカイラインはアップダウン激しいのとセンターライン無しで走りにくかった。
しかし景色は快晴だったので素晴らしい。

国道353線は整備中で砂利道あってSSだと怖かった。
ああオフ車...

あとは飯食って温泉入っておねんねよ。

関越道で事故渋滞

2018年10月21日 日常
3車線全部止まってる感じ。
ひとまず高坂SAまで逃げ込んだけどいつ回復するかなぁ。

旅の準備

2018年10月16日 日常
行き先は新潟で片道約310km、一般道含めて5時間半。

ツーリングプランと範囲外区間合 と ツーリングプラン無しの料金計算(休日割有り)したら数十円しか変わらなかったのでプラン無しで決行。新潟までのプランもあるといいんだけどなぁ。

一番の心配はSSで宿泊して腰へのダメージで二日目走れるかどうか・・・
夜間走行することになっても二つ目ライトじゃないから安心!現行600SSの単眼はスズキだけ!



吾妻山日帰り弾丸ツーリングよりは楽だと思いたい。
サイドスタンドでやったが故に...
これクリアランス大丈夫かな...
天候の影響もあったけどハートレーが前にいる状況とかこマ?

シャシーも完全にホンダ向けに改良できればもっといい結果になりそう。


艦これ 2018秋イベ終わり!
艦これ 2018秋イベ終わり!
甲甲乙乙乙で終了です。

E1はまるゆ欲しいなーと思いつつやってたらまるゆと伊400ドロップ。伊400は2隻目だけど。

E2は1回目で岸波出てスムーズに終わり。

E3から乙にして疾走。3ゲージは至極めんどくさいので勘弁してくだし。

E4-1の1回目でゴトランドドロップしてなんかヤバイと直感した。
E4-2はレ級ルートで回ったほうが幸せだった。

E5-1乙なら楽勝。
E5-2前回の日記の通り最終状態になってるか調査しにいったら割れた。
E5-3相変わらずギミックめんどくさいのと初手潜水艦はいい加減やめてくだし・・・
ボスギミックも解除できれば信じられないぐらい攻撃通る。残りゲージ見つつ装備見直せば火力調整できるので絶対解除したほうがいい。
水上は道中結構運だけど機動部隊は第二艦隊を以下のようにしたら楽勝だった。
ジャービス(対潜フルセット)
大井改二(主主甲)
北上改二(主主甲)
木曽改二(主主甲)
阿武隈改二(魚魚甲)
駆逐(先制爆雷できるやつならなんでも)
道中の編成緩いのと夜戦しないしボスマスで撃ち漏らし減らす為に主砲にしてみた。阿武隈は先制雷撃の威力上げるために魚雷装備で木曽と同じ程度まで上げた。
道中も敵側に空母ほとんど出ないから第一艦隊の艦戦も4スロ目だけに搭載すればおk。いても有利以上だし問題なし。
あとはボスマス旗艦に攻撃が当たらないことを祈って、どうぞ。


とりあえず今回は堀に出るかぁ。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索