あくまでも自分がやった例で

ガラケーの連絡帳をmicroSDにバックアップする

PCに移す

対象のファイルを開く(メモ帳とかサクラエディタとか)

ここから重要
ネットで調べると文字コードをUTF-8にして保存しろとあるけど「中身のデータ」に記載されてる「SHIFT_JIS」の部分も変えないとあかんのです
メモ帳で使えるかわからないけどサクラエディタで一括置換でやった
ここで置換せずiCloudにアップロードするとiCloud上だと正常に表示されるけどiphoneに同期させると「SHIFT_JIS」の部分に記載されている日本語が文字化けを起こす
なので手順は、「SHIFT_JIS」を「UTF-8」に全て置換する→名前を付けて保存で文字コードを「UTF-8」にする

iCloudにアップロードする

iphoneのiCouldの設定を連絡帳にチェックを入れて連絡帳を確認する


お店とかでサービスやってるけどこの辺変換してる程度なんだろうか

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索